開催日:2025年6月11日(水)15:00-16:30(日本時間)
               14:00-15:30(中国時間)
主催:IP FORWARDグループ

参加形式:オンライン(Zoom)
※各自でZoomにアクセス、受講できる環境を準備いただきますようお願い申し上げます。

登壇者:
秋葉 隆充
日本貿易振興機構(JETRO)成都事務所
所長

中山 淳雄
Re entertainment CEO/IP FORWARD株式会社 顧問
エンタメ社会学者

分部 悠介
IP FORWARDグループ総代表・CEO
代表弁護士・弁理士

言語:日本語
参加費:無料

<概要>
 中国四川省の省都である成都市は、古くから多くの観光客を魅了してきました。三国志の歴史を今に伝える「武侯祠」や、愛らしいパンダたちに出会える「パンダ研究基地」など、名だたる観光名所がひしめき合い、長きにわたり人気の観光地として栄えています。
 その成都市は、近年、中国コンテンツ産業の急成長を牽引する中心地として世界中から注目を集めています。なぜ、アニメ映画『ナタ 魔童の大暴れ』や、オンラインゲーム『王者荣耀(Honor of Kings)』をはじめとする世界的ヒット作は、成都から誕生するのでしょうか。また、キャラクターグッズ市場においても全国TOP5にランクインするなど、独自の存在感を放っているのはなぜなのでしょうか。これらの疑問に対し、多角的な視点から解説いたします。

 本オンラインセミナーでは、長年にわたり日中コンテンツ業界の最前線で活躍してきた、IP FORWARDグループ総代表・CEOの分部と、エンタメ社会学者で弊方顧問を務める中山様、及び日中間の貿易や投資をサポートしているJETROの秋葉様の3名が登壇し、豊富な経験と深い知見を余すことなくお伝えいたします。

 本セミナーが、IPコンテンツ関係者の皆様の一助となれば幸いです。多数の皆様のご参加をお待ちしております。

<プログラム(予定)>
日本時間
15:00-15:02 開会
15:02-15:17 秋葉 隆充「成都の経済概況」(15分)
15:17-15:42 分部 悠介「成都コンテンツ市場概況と成都コンテンツ業界視察ツアーご紹介」(25分)
15:42-16:17 中山 淳雄×分部 悠介「日本IPの中国展開今後の展望、成都の可能性」(35分)
16:17-16:27 質疑応答(10分)
16:27-16:30 閉会

本セミナーは主催企業と同業種または競合関係にあると思われます企業・個人様からのご参加をお控えいただいております関係で、
お申込みの受付を見送らせていただく場合がございます。
恐縮ではございますが、あらかじめご了承ください。

中国、東南アジアにおける法律、ビジネスでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせはこちら
ご不明な点はお気軽にお問合せください。